「くるみの殻」や「杏の種」「桃の種」「トウモロコシの穂芯」等の利用、「捨てればゴミ、生かせば資源!」から「未来志向の環境にやさしいリサイクル・エコ製品」を造る、信州の爽やかな会社です。
会社概要 | |
創立 |
1959年8月10日 |
代表者名 | 代表取締役社長 羽田義久 |
資本金 | 1,600万円 |
事業内容 |
植物性種子核等の研磨材製造業 くるみ苗木育成 |
従業員数 | 11人 |
所在地 | 長野県小県郡長和町和田1029 |
主要取引先 | (株)郵船商事マリン (株)新東工業 チップトン |
勤務形態等 | |
勤務時間 | 8:00~17:00 |
休暇・休日 |
週休2日制、年間休日123日(盆休、年末年始他) |
加入保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
福利厚生 | 慶弔見舞金、健康診断、社員旅行、傷害保険、ガン保険、上田勤労者互助会 |
退職金 | 退職金共済 |
その他 | |
詳細問合せ先 | |
事業所名/担当者名 | 株式会社 日本ウオルナット 羽田義久 |
所在地 | 長野県小県郡長和町和田1029 |
連絡先 | TEL 0268-88-2037 FAX 0268-88-2753 |
連絡先(E-Mail) | hata@jpwalnut.co.jp |
ホームページ | http://www.jpwalnut.jp/ |